※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第55位 544件
(2021年:第50位 712件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第65位 475件
(2021年:第61位 416件)
(ランキング更新日:2025年9月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7082932 | 低誘電基板材 | 2022年 6月 9日 | |
特許 7082592 | 樹脂シート | 2022年 6月 8日 | |
特許 7082003 | ギ酸溶液の濃縮方法、及びギ酸溶液の製造方法 | 2022年 6月 7日 | |
特許 7082134 | イオン組成物およびそれらの関連用途 | 2022年 6月 7日 | |
特許 7080548 | 水素排出部品 | 2022年 6月 6日 | |
特許 7079609 | 電磁波シールド形成用マスキングテープ | 2022年 6月 2日 | |
特許 7079857 | 偏光子保護フィルム、偏光板および画像表示装置 | 2022年 6月 2日 | |
特許 7079885 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 | 2022年 6月 2日 | |
特許 7079261 | 防水通音部材とこれを備える電子機器 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079364 | 延伸フィルムの製造方法および光学積層体の製造方法 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7079365 | 延伸フィルムの製造方法、光学積層体の製造方法およびフィルム延伸装置 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7076968 | 光導波路、光電気混載基板および光電気混載モジュール | 2022年 5月30日 | |
特許 7077287 | 圧電デバイス、及び圧電デバイスの製造方法 | 2022年 5月30日 | |
特許 7077372 | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた有機ELパネル | 2022年 5月30日 | |
特許 7076217 | 粘着シートおよびその製造方法、ならびに画像表示装置の製造方法 | 2022年 5月27日 |
486 件中 256-270 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7082932 7082592 7082003 7082134 7080548 7079609 7079857 7079885 7079261 7079364 7079365 7076968 7077287 7077372 7076217
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング