※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第143位 316件
(2010年:第178位 286件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第77位 420件
(2010年:第83位 338件)
(ランキング更新日:2025年7月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-74218 | フェノール樹脂の製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74217 | 弾性層用ポリウレタン樹脂組成物、及びそれを用いてなる画像形成用ロール | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74120 | 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及び回路基板 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74304 | 高分子分散型液晶素子用液晶組成物、及びそれを用いた液晶素子 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74219 | 水分散型アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74122 | 微細パターン形成用インキ組成物 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74121 | 微細パターン形成用インキ組成物 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-75828 | 電子写真トナー用樹脂組成物及び電子写真トナー | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-67189 | α−モノクロロヒドリンの分解方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68760 | ビスフェノールF及びノボラック型フェノール樹脂の併産方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68591 | 4環性アジン化合物 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68590 | 重合性化合物 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68814 | エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68813 | ポリアリーレンスルフィド樹脂成形体の製造方法 | 2011年 4月 7日 | |
特開 2011-68759 | 水性塗料用樹脂組成物およびプラスチック塗料 | 2011年 4月 7日 |
316 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-74218 2011-74217 2011-74120 2011-74304 2011-74219 2011-74122 2011-74121 2011-75828 2011-67189 2011-68760 2011-68591 2011-68590 2011-68814 2011-68813 2011-68759
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟