特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > DIC株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

DIC株式会社

※ ログインすれば出願人(DIC株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第143位 316件 上昇2010年:第178位 286件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第77位 420件 上昇2010年:第83位 338件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-162649 ポリアミドアミン硬化剤、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 2011年 8月25日
特開 2011-162572 フッ素化合物及びそれを用いた活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 2011年 8月25日
特開 2011-162598 コーティング剤組成物 2011年 8月25日
特開 2011-162597 亜鉛フタロシアニン顔料組成物及びその製造方法 2011年 8月25日
特開 2011-162571 重合性化合物を含有する液晶組成物及びそれを使用した液晶表示素子 2011年 8月25日
特開 2011-164458 電子写真トナー用ポリエステル樹脂組成物および電子写真トナー 2011年 8月25日
特開 2011-157437 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及びプラスチックレンズ 2011年 8月18日
特開 2011-157436 無機粒子分散体及び硬化膜 2011年 8月18日
特開 2011-157435 無機粒子分散体の製造方法 2011年 8月18日
特開 2011-157434 リン原子含有フェノール類の製造方法、リン原子含有フェノール類、硬化性樹脂組成物、その硬化物、プリント配線基板用樹脂組成物、プリント配線基板、フレキシブル配線基板用樹脂組成物、半導体封止材料用樹脂組成物、及びビルドアップ基板用層間絶縁材料用樹脂組成物 2011年 8月18日
特開 2011-157433 リン原子含有フェノール類の製造方法、リン原子含有フェノール類、硬化性樹脂組成物、その硬化物、プリント配線基板用樹脂組成物、プリント配線基板、フレキシブル配線基板用樹脂組成物、半導体封止材料用樹脂組成物、及びビルドアップ基板用層間絶縁材料用樹脂組成物 2011年 8月18日
特開 2011-153246 ポリエステル樹脂組成物およびこれを含有する水性塗料 2011年 8月11日
特開 2011-153211 インクジェット記録用水性顔料分散液の製造方法 2011年 8月11日
特開 2011-153248 硬化性樹脂組成物、その硬化物、及びプラスチックレンズ 2011年 8月11日
特開 2011-153247 缶蓋外面用水性塗料組成物 2011年 8月11日

316 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-162649 2011-162572 2011-162598 2011-162597 2011-162571 2011-164458 2011-157437 2011-157436 2011-157435 2011-157434 2011-157433 2011-153246 2011-153211 2011-153248 2011-153247

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DIC株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング