※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第497位 69件 (2013年:第423位 95件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第831位 35件 (2013年:第529位 66件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5529416 | 有機半導体薄膜及び有機半導体素子 | 2014年 6月25日 | 共同出願 |
特許 5520017 | ラミネートフィルム外装体を有する蓄電素子 | 2014年 6月11日 | |
特許 5513036 | 検知装置 | 2014年 6月 4日 | |
特許 5498206 | 電磁波集光シート | 2014年 5月21日 | |
特許 5491169 | 電源供給システムおよび電源供給システムを備える携帯機器、ならびに電源供給システムの充電方法、電源供給システムの放電方法および電源供給システムの充放電方法 | 2014年 5月14日 | |
特許 5486534 | 層状無機化合物のナノシートを含有するガスバリアシート | 2014年 5月 7日 | |
特許 5476153 | 携帯情報端末 | 2014年 4月23日 | |
特許 5479969 | 非水系リチウム型蓄電素子用負極材料、及びそれを用いた非水系リチウム型蓄電素子 | 2014年 4月23日 | |
特許 5475969 | 微粒子分散体の製造方法 | 2014年 4月16日 | 共同出願 |
特許 5464980 | 感光性樹脂積層体 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5458344 | 抗体固定化担体 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5462482 | 層状無機化合物を含有する固体材料の製造方法、固体材料及びこれを用いて形成された形成体 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5444472 | 音源分離装置、音源分離方法、及び、プログラム | 2014年 3月19日 | |
特許 5437751 | 層状無機化合物を含有する分散体及びその製造方法 | 2014年 3月12日 | |
特許 5420836 | 親水化剤によって親水化された芳香族エーテル系高分子からなる液体処理分離膜 | 2014年 2月19日 |
35 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5529416 5520017 5513036 5498206 5491169 5486534 5476153 5479969 5475969 5464980 5458344 5462482 5444472 5437751 5420836
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング