※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第423位 95件
(2012年:第453位 86件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第529位 66件
(2012年:第572位 58件)
(ランキング更新日:2025年7月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5210709 | 光源ユニット | 2013年 6月12日 | |
特許 5205000 | 反射シート | 2013年 6月 5日 | |
特許 5203899 | 体内音取得装置及び体内音取得装置の周波数特性調整方法 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5204036 | 肺炎球菌の検出方法 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5202052 | 複合材料 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5198677 | ハーフスリット、及びその製造方法、並びに導光板の製造方法 | 2013年 5月15日 | |
特許 5199391 | 重み係数生成装置、音声認識装置、ナビゲーション装置、車両、重み係数生成方法、及び重み係数生成プログラム | 2013年 5月15日 | |
特許 5194129 | 熱反応型レジスト材料、それを用いた熱リソグラフィ用積層体及びそれらを用いたモールドの製造方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5191267 | スルホンイミド塩の精製方法 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5189243 | 薬物複合体および薬物送達用担体 | 2013年 4月24日 | |
特許 5188251 | 防眩性フィルム | 2013年 4月24日 | |
特許 5189893 | 瞬目種別識別装置、瞬目種別識別方法、及び瞬目種別識別プログラム | 2013年 4月24日 | |
特許 5185841 | ユーザ音声診断装置及びユーザ音声診断方法 | 2013年 4月17日 | |
特許 5178288 | 防眩フィルム | 2013年 4月10日 | |
特許 5155943 | データ処理装置、データ処理装置制御プログラム及びデータ処理方法 | 2013年 3月 6日 |
66 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5210709 5205000 5203899 5204036 5202052 5198677 5199391 5194129 5191267 5189243 5188251 5189893 5185841 5178288 5155943
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング