※ ログインすれば出願人(株式会社日本触媒)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第152位 299件
(2010年:第141位 357件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第203位 177件
(2010年:第198位 159件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4795153 | ボラジン化合物の処理方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4795081 | ボラジン化合物用装置の洗浄方法およびボラジン化合物用装置 | 2011年10月19日 | |
特許 4795152 | ボラジン化合物を用いた還元剤および還元方法 | 2011年10月19日 | |
特許 4791246 | グリセリン脱水用触媒、およびアクロレインの製造方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4791247 | グリセリン脱水用触媒、およびアクロレインの製造方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4785325 | 近赤外線吸収性樹脂組成物 | 2011年10月 5日 | |
特許 4785882 | 画像形成用感光性樹脂組成物 | 2011年10月 5日 | |
特許 4785267 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2011年10月 5日 | |
特許 4782940 | 親水性グラフト重合体の製造方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4782606 | N−アルケニルカルボン酸3級アミドの貯蔵方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4782261 | 吸水性樹脂含水ゲル状物の製造方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4782259 | 顔料分散剤およびその用途 | 2011年 9月28日 | |
特許 4776969 | 吸水剤およびその製造方法 | 2011年 9月21日 | |
特許 4776761 | 高周波用配線基板 | 2011年 9月21日 | |
特許 4771685 | フッ素含有オキサジアゾール化合物を用いた光学・電子部品用材料 | 2011年 9月14日 |
177 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4795153 4795081 4795152 4791246 4791247 4785325 4785882 4785267 4782940 4782606 4782261 4782259 4776969 4776761 4771685
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本触媒の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング