※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第158位 292件
(2011年:第145位 311件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第104位 399件
(2011年:第127位 281件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4963108 | 易酸化性または易吸湿性物質の容器および易酸化性または易吸湿性物質の加熱および加圧処理方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4963229 | 圧電薄膜デバイス | 2012年 6月27日 | |
特許 4963193 | 圧電薄膜デバイス | 2012年 6月27日 | |
特許 4963159 | 圧電/電歪デバイス | 2012年 6月27日 | |
特許 4955864 | 窒化珪素製細長物の製造方法 | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
特許 4959145 | 非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池 | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
特許 4954705 | 多孔質ハニカムフィルター | 2012年 6月20日 | |
特許 4956696 | PETフィルムの表面に形成された塗膜の乾燥方法 | 2012年 6月20日 | |
特許 4955830 | 固体酸化物形燃料電池 | 2012年 6月20日 | |
特許 4955831 | 固体酸化物形燃料電池の発電部間を電気的に接続する接合体 | 2012年 6月20日 | |
特許 4956569 | 弾性表面波素子 | 2012年 6月20日 | |
特許 4953369 | 蓄熱式バーナ | 2012年 6月13日 | |
特許 4954481 | リチウム二次電池 | 2012年 6月13日 | |
特許 4954356 | 大容量モジュールの周辺回路用の回路基板、及び当該回路基板を用いる周辺回路を含む大容量モジュール | 2012年 6月13日 | |
特許 4953242 | 発光容器およびその組み立て体 | 2012年 6月13日 |
396 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4963108 4963229 4963193 4963159 4955864 4959145 4954705 4956696 4955830 4955831 4956569 4953369 4954481 4954356 4953242
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング