※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第113位 364件
(2020年:第121位 344件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第105位 267件
(2020年:第80位 334件)
(ランキング更新日:2025年10月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985404 | ゼオライト膜複合体、および、ゼオライト膜複合体の製造方法 | 2021年12月22日 | |
特許 6985509 | リチウム二次電池 | 2021年12月22日 | |
特許 6986024 | 複合基板および機能素子 | 2021年12月22日 | |
特許 6986053 | 燃料電池セル | 2021年12月22日 | |
特許 6982000 | 配向AlN焼結体及びその製法 | 2021年12月17日 | |
特許 6982530 | ハニカム構造体 | 2021年12月17日 | |
特許 6982555 | ハニカム構造体の製造方法 | 2021年12月17日 | |
特許 6983199 | 乾燥方法、セラミックス部品の製造方法、及び乾燥システム | 2021年12月17日 | |
特許 6979454 | ノズル、鋳造装置及び鋳造物の製造方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6979541 | 柱状ハニカム構造フィルタの製造方法、及び柱状ハニカム構造体用の粒子付着装置 | 2021年12月15日 | |
特許 6979548 | ゼオライト膜複合体の製造方法およびゼオライト膜複合体 | 2021年12月15日 | |
特許 6980415 | 電子部品収納用パッケージの製造方法および電子部品収納用パッケージ | 2021年12月15日 | |
特許 6976212 | 目封止ハニカムセグメント、及び目封止ハニカム構造体 | 2021年12月 8日 | |
特許 6976464 | 窒化アルミニウムガリウム単結晶の育成方法および融液組成物 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977943 | 赤外線放射装置 | 2021年12月 8日 |
284 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985404 6985509 6986024 6986053 6982000 6982530 6982555 6983199 6979454 6979541 6979548 6980415 6976212 6976464 6977943
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月15日(水) - 東京 港区
10月15日(水) -
10月15日(水) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月15日(水) - 東京 港区
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング