※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第143位 307件
(2015年:第159位 294件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第101位 328件
(2015年:第118位 252件)
(ランキング更新日:2023年3月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6051328 | 燃料電池 | 2016年12月27日 | |
特許 6053467 | 圧電素子の製造方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6054169 | セラミックス素子の製造方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6054516 | 酸化亜鉛系スパッタリングターゲット | 2016年12月27日 | |
特許 6055243 | グリーン接合体の製造方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6046696 | シリカ膜フィルタの製造方法及びシリカ膜フィルタ | 2016年12月21日 | |
特許 6046697 | ハニカム形状セラミック多孔質体、その製造方法、及びハニカム形状セラミック分離膜構造体 | 2016年12月21日 | |
特許 6046712 | ハニカム構造体成形用口金及びその製造方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6046771 | レーザー溶接装置および接合体を生産する方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6046851 | 燃料電池 | 2016年12月21日 | |
特許 6047102 | 大容量モジュール用基板、及び当該基板の製造方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6049509 | セラミックヒーター、ヒーター電極及びセラミックヒーターの製法 | 2016年12月21日 | |
特許 6049510 | セラミックヒータ及びその製法 | 2016年12月21日 | |
特許 6050814 | 集合電池用断熱容器、集合電池用制御装置及び集合電池用故障検出方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6043183 | 熱交換部材 | 2016年12月14日 |
333 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6051328 6053467 6054169 6054516 6055243 6046696 6046697 6046712 6046771 6046851 6047102 6049509 6049510 6050814 6043183
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月24日(金) -
3月24日(金) -
3月27日(月) -
3月28日(火) -
3月28日(火) -
3月27日(月) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟