※ ログインすれば出願人(日本碍子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第130位 346件
(2013年:第157位 314件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第92位 414件
(2013年:第92位 439件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5600431 | 障害物の超音波検知デバイス | 2014年10月 1日 | |
特許 5597084 | ハニカム構造体の製造方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599207 | ハニカム構造体 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599785 | セラミック浸透気化膜及びセラミック蒸気透過膜 | 2014年10月 1日 | |
特許 5600245 | ハニカムセグメント接合体 | 2014年10月 1日 | |
特許 5600815 | 亜鉛二次電池 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599923 | 接合材、及び、その接合材を用いた燃料電池のスタック構造体 | 2014年10月 1日 | |
特許 5600066 | ナトリウム−硫黄電池の制御方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599208 | ハニカム触媒体及び排ガス浄化装置 | 2014年10月 1日 | |
特許 5597208 | 二次電池の制御装置及び二次電池の制御方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5597133 | ガス改質装置 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599777 | DDR型ゼオライト膜の製造方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599956 | 燃料電池のスタック構造体 | 2014年10月 1日 | |
特許 5599714 | 二次電池の電力制御方法 | 2014年10月 1日 | |
特許 5597153 | ハニカムフィルタ及びその製造方法 | 2014年10月 1日 |
414 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5600431 5597084 5599207 5599785 5600245 5600815 5599923 5600066 5599208 5597208 5597133 5599777 5599956 5599714 5597153
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本碍子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング