※ ログインすれば出願人(株式会社堀場製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第676位 49件
(2010年:第455位 94件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第494位 65件
(2010年:第346位 88件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4769691 | イオン電極法による硝酸性窒素の測定に供する校正液、該校正液の調製方法、該校正液を用いた測定方法および測定装置 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4763935 | 多軸制御装置 | 2011年 8月31日 | |
特許 4762128 | 吸光分析計 | 2011年 8月31日 | |
特許 4749323 | 粒子数計測システム | 2011年 8月17日 | |
特許 4749324 | 粒子状物質測定装置 | 2011年 8月17日 | |
特許 4746983 | シリコンウエハの温度測定方法 | 2011年 8月10日 | |
特許 4744910 | バイオセンサ、マルチバイオセンサ及びこれを用いた多成分測定システム | 2011年 8月10日 | |
特許 4731749 | X線分析装置 | 2011年 7月27日 | |
特許 4732406 | 水質測定装置 | 2011年 7月27日 | |
特許 4733589 | 定量分析方法、定量分析装置及びプログラム | 2011年 7月27日 | |
特許 4731252 | 車両追跡システム | 2011年 7月20日 | |
特許 4726280 | 測定システムおよび測定器 | 2011年 7月20日 | |
特許 4727444 | ガス分析装置及び半導体製造装置 | 2011年 7月20日 | |
特許 4731359 | 分析装置用試料気化装置及びICP分析装置 | 2011年 7月20日 | |
特許 4724714 | 音響流量計の校正方法 | 2011年 7月13日 |
65 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4769691 4763935 4762128 4749323 4749324 4746983 4744910 4731749 4732406 4733589 4731252 4726280 4727444 4731359 4724714
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社堀場製作所の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング