ホーム > 特許ランキング > 大日本住友製薬株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(大日本住友製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第664位 50件
(2010年:第656位 58件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第740位 39件
(2010年:第664位 38件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-132138 | カルバメート誘導体またはその薬理学的に許容される塩 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-126915 | 医薬品組成物 | 2011年 6月30日 | |
再表 2009-104729 | アミド誘導体及びそれを含有する医薬組成物 | 2011年 6月23日 | |
再表 2009-102038 | 口腔内崩壊錠 | 2011年 6月16日 | 共同出願 |
再表 2009-101940 | 溶出性の改善された錠剤 | 2011年 6月 9日 | |
特開 2011-105669 | 抗腫瘍剤および抗腫瘍剤のスクリーニング方法 | 2011年 6月 2日 | |
再表 2009-91031 | アデニン化合物の製造方法 | 2011年 5月26日 | 共同出願 |
再表 2009-91032 | アデニン化合物の製造方法 | 2011年 5月26日 | 共同出願 |
特開 2011-102241 | 新規1−アミノカルボニルピペリジン誘導体 | 2011年 5月26日 | |
再表 2009-93638 | β−ラクタム化合物の製造方法 | 2011年 5月26日 | |
再表 2009-99087 | ベンジルピペリジン化合物 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-102266 | N−ベンジルアミド誘導体およびそれを含有する医薬組成物 | 2011年 5月26日 | |
特開 2011-98214 | センサを有する生体情報計測用衣服、生体情報計測システムおよび生体情報計測装置、および装置制御方法 | 2011年 5月19日 | |
再表 2009-78481 | 二環性へテロ環誘導体 | 2011年 5月 6日 | |
再表 2009-75309 | 製剤組成物 | 2011年 4月28日 |
50 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-132138 2011-126915 2009-104729 2009-102038 2009-101940 2011-105669 2009-91031 2009-91032 2011-102241 2009-93638 2009-99087 2011-102266 2011-98214 2009-78481 2009-75309
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本住友製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング