ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第430位 88件
(2010年:第529位 76件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第500位 64件
(2010年:第896位 26件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848512 | D40或いはCASC5、又は、該癌・精巣抗原タンパク質のスプライシングアイソフォームタンパク質をコードする遺伝子、及び、該遺伝子産物をターゲットとした癌細胞の増殖・分裂阻止及び細胞死の誘導方法、及び、該増殖・分裂阻止及び細胞死を誘導する物質のスクリーニング方法 | 2011年12月28日 | |
特許 4846634 | チタン基水素吸蔵合金の製造方法及びチタン基水素吸蔵合金の製造装置 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4840860 | 3次元フォトニック結晶の製造方法 | 2011年12月21日 | 共同出願 |
特許 4834832 | カーボンナノチューブ分散体の製造方法 | 2011年12月14日 | |
特許 4832090 | 金属製薄膜とその製造方法 | 2011年12月 7日 | 共同出願 |
特許 4830107 | スピン記録方法および装置 | 2011年12月 7日 | |
特許 4831606 | コポリマー、有機−無機複合材料及びこれらの合成方法 | 2011年12月 7日 | 共同出願 |
特許 4830104 | パターン化ハニカム状多孔質体の製造方法 | 2011年12月 7日 | |
特許 4830087 | 光信号解析装置 | 2011年12月 7日 | 共同出願 |
特許 4815595 | 多重ホログラム転写装置および多重ホログラム転写方法 | 2011年11月16日 | |
特許 4805820 | 微小カーボン分散物 | 2011年11月 2日 | |
特許 4799690 | 電子顕微鏡による試料観察用の液状媒体とそれを用いた電子顕微鏡による試料観察方法 | 2011年10月26日 | 共同出願 |
特許 4792580 | 発光寿命測定装置およびその測定方法 | 2011年10月12日 | |
特許 4787953 | アセン類の製造方法 | 2011年10月 5日 | |
特許 4787963 | 経路推定装置およびその制御方法、経路推定装置制御プログラム、ならびに該プログラムを記録した記録媒体 | 2011年10月 5日 |
64 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848512 4846634 4840860 4834832 4832090 4830107 4831606 4830104 4830087 4815595 4805820 4799690 4792580 4787953 4787963
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング