※ ログインすれば出願人(株式会社リガク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第890位 35件
(2012年:第759位 41件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1387位 18件
(2012年:第926位 32件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2012-15046 | X線応力測定装置 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-181914 | X線強度補正方法およびX線回折装置 | 2013年 9月12日 | |
特開 2013-178237 | グロー放電分析方法ならびにグロー放電発光分析方法およびグロー放電発光分析装置 | 2013年 9月 9日 | |
特開 2013-167612 | グロー放電発光分光分析用試料容器およびそれを備えたグロー放電発光分光分析装置 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-167598 | グロー放電発光分析方法 | 2013年 8月29日 | |
特開 2013-142466 | 磁性流体シール装置 | 2013年 7月22日 | |
特開 2013-137297 | X線分析装置 | 2013年 7月11日 | |
特開 2013-137298 | X線分析装置 | 2013年 7月11日 | |
特開 2013-127395 | 蛍光X線分析装置 | 2013年 6月27日 | |
特開 2013-113782 | 蛍光X線分析装置 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-108940 | X線分析装置 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-104717 | 回折X線検出方法およびX線回折装置 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-104762 | X線分析装置および方法 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-101095 | 放射線測定装置と同装置からのデータ通信システム及び放射線異常判別システム | 2013年 5月23日 | |
特開 2013-88216 | 蛍光X線分析用の較正試料ならびにそれを備える蛍光X線分析装置およびそれを用いる蛍光X線分析方法 | 2013年 5月13日 |
35 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-15046 2013-181914 2013-178237 2013-167612 2013-167598 2013-142466 2013-137297 2013-137298 2013-127395 2013-113782 2013-108940 2013-104717 2013-104762 2013-101095 2013-88216
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リガクの知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング