※ ログインすれば出願人(株式会社アルバック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第254位 168件
(2013年:第112位 434件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第185位 238件
(2013年:第104位 384件)
(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-77155 | 成膜装置及び成膜用マスク | 2014年 5月 1日 | |
特開 2014-75465 | 半導体素子製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75419 | 太陽電池モジュール及びその製造方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-75418 | 太陽電池用シリコン基板及びその製造方法、並びに太陽電池 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-70275 | プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-65937 | 基板加熱装置、熱CVD装置 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-62282 | ターゲット装置、スパッタ装置、及び、ターゲット装置の製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-60242 | 搬送トレー | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-60129 | イオン照射装置 | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-58726 | PZT膜形成方法、及び、PZT膜形成装置 | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-58703 | 薄膜形成方法、薄膜形成装置 | 2014年 4月 3日 | |
特開 2014-56944 | 真空処理装置 | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-55580 | 真空ポンプ | 2014年 3月27日 | |
特開 2014-51712 | Cu−Ga系合金ターゲット及びその製造方法 | 2014年 3月20日 | |
再表 2012-56715 | 薄膜太陽電池モジュールの製造装置及びレーザ加工装置 | 2014年 3月20日 |
168 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-77155 2014-75465 2014-75419 2014-75418 2014-70275 2014-65937 2014-62282 2014-60242 2014-60129 2014-58726 2014-58703 2014-56944 2014-55580 2014-51712 2012-56715
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アルバックの知財の動向チェックに便利です。
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月18日(火) -
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング