※ ログインすれば出願人(株式会社アルバック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第252位 173件
(2018年:第362位 104件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第282位 100件
(2018年:第328位 87件)
(ランキング更新日:2025年7月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-218581 | スパッタリング装置、スパッタリング方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218603 | 成膜装置及び成膜方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218604 | 成膜装置及びスパッタリングターゲット機構 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218605 | 成膜装置、クリーニングガスノズル、クリーニング方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-218620 | アルミニウム表面処理方法 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-219338 | トランスデューサ型真空計 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-220647 | 表面処理方法、プリント配線板の製造方法、および、表面処理装置 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-214746 | 炭素ナノ構造体成長用装置 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214766 | 真空蒸着装置用の蒸着源 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-214767 | 真空蒸着装置用の蒸着源 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-215195 | BA型電離真空計及びその感度異常検知方法、並びにBA型電離真空計を用いた圧力測定方法 | 2019年12月19日 | |
特開 2019-216281 | 薄膜トランジスタ、酸化物半導体膜及びスパッタリングターゲット | 2019年12月19日 | |
再表 2019-87724 | スパッタリング装置及び成膜方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-210517 | スパッタリング装置及び成膜方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-210525 | 防着板、および、スパッタ装置 | 2019年12月12日 |
174 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-218581 2019-218603 2019-218604 2019-218605 2019-218620 2019-219338 2019-220647 2019-214746 2019-214766 2019-214767 2019-215195 2019-216281 2019-87724 2019-210517 2019-210525
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アルバックの知財の動向チェックに便利です。
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月9日(水) - 東京 品川区
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -