※ ログインすれば出願人(株式会社アルバック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第291位 132件
(2020年:第192位 224件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第322位 84件
(2020年:第293位 94件)
(ランキング更新日:2023年9月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2021-14675 | 真空処理装置 | 2021年12月23日 | |
再表 2021-124448 | 測定異常検出装置、および、測定異常検出方法 | 2021年12月23日 | |
特開 2021-188113 | プラズマ処理装置 | 2021年12月13日 | |
特開 2021-188940 | 測定異常検出装置、および、測定異常検出方法 | 2021年12月13日 | |
特開 2021-190323 | 通電加熱線の製造方法および製造装置 | 2021年12月13日 | |
特開 2021-190333 | 通電加熱線の製造方法および製造装置 | 2021年12月13日 | |
再表 2021-117302 | アルミニウム合金ターゲット、アルミニウム合金配線膜、及びアルミニウム合金配線膜の製造方法 | 2021年12月 9日 | |
再表 2021-106262 | 成膜方法 | 2021年12月 2日 | |
特開 2021-183714 | 真空蒸着装置用の蒸着源 | 2021年12月 2日 | |
特開 2021-182473 | 薄膜リチウム二次電池及び薄膜リチウム二次電池の製造方法 | 2021年11月25日 | |
再表 2020-145207 | 真空処理装置、真空処理装置のクリーニング方法 | 2021年11月18日 | |
再表 2021-79589 | 成膜装置 | 2021年11月18日 | |
特開 2021-178984 | プラズマ処理装置用の基板ステージ及びプラズマ処理方法 | 2021年11月18日 | |
特開 2021-180074 | 薄膜リチウム二次電池及び薄膜リチウム二次電池の製造方法 | 2021年11月18日 | |
再表 2020-145190 | 真空処理装置 | 2021年11月11日 |
138 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-14675 2021-124448 2021-188113 2021-188940 2021-190323 2021-190333 2021-117302 2021-106262 2021-183714 2021-182473 2020-145207 2021-79589 2021-178984 2021-180074 2020-145190
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アルバックの知財の動向チェックに便利です。
9月26日(火) - 東京 港区
9月27日(水) -
9月27日(水) -
最新の制度改正を反映海外の特許制度と実務上の留意点(米国・欧州(EPC)・中国) ~米国ならびにEPC(欧州特許条約)・中国の各制度の下でのグローバル特許取得の基本的な知識と留意点を解説します~
9月27日(水) -
9月28日(木) -
9月28日(木) - 神奈川 川崎市
9月29日(金) -
10月1日(日) -
9月26日(火) - 東京 港区
0月3日(火) -
0月3日(火) -
0月5日(木) - 石川 金沢市
0月5日(木) -
0月6日(金) - 東京 港区
0月7日(土) -
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング