※ ログインすれば出願人(株式会社アルバック)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第254位 168件
(2013年:第112位 434件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第185位 238件
(2013年:第104位 384件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5558020 | 成膜方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5560337 | 活物質−電解質複合体及びその作製方法、並びに全固体型リチウム−硫黄二次電池 | 2014年 7月23日 | |
特許 5560325 | 真空処理装置及び低誘電率膜作製装置 | 2014年 7月23日 | |
特許 5560208 | 基板の接着方法及び基板積層体の製造方法 | 2014年 7月23日 | |
特許 5550196 | 基板エッチング方法およびサファイア基板の製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5550565 | スパッタリング装置及びスパッタリング方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5550197 | 搬送装置 | 2014年 7月16日 | |
特許 5553898 | 成膜装置及び成膜装置の洗浄方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5550883 | MEMSデバイスの製造方法及びMEMSデバイスの製造装置 | 2014年 7月16日 | |
特許 5552440 | トランジスタの製造方法 | 2014年 7月16日 | |
特許 5541619 | かじり試験装置及びかじり試験方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5541629 | バッキングプレート及びその製造方法 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5546299 | クランプ装置及び基板ホルダー | 2014年 7月 9日 | |
特許 5544137 | 触針式段差計による試料の表面形状の測定用の計測制御回路装置 | 2014年 7月 9日 | |
特許 5535906 | 薄膜太陽電池製造装置 | 2014年 7月 2日 |
238 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5558020 5560337 5560325 5560208 5550196 5550565 5550197 5553898 5550883 5552440 5541619 5541629 5546299 5544137 5535906
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社アルバックの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区