特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
439位 東芝キヤリア株式会社 77 特許件数上昇 355位 121 60(436位)
442位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 76 特許件数下降 505位 76 38(626位)
442位 新日鉄住金化学株式会社 76 特許件数上昇 395位 108 75(367位)
442位 IHI運搬機械株式会社 76 特許件数下降 450位 88 38(626位)
445位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 75 特許件数下降 617位 57 46(539位)
445位 立川ブラインド工業株式会社 75 特許件数下降 519位 74 61(432位)
445位 船井電機株式会社 75 特許件数上昇 273位 175 73(375位)
445位 東洋製罐株式会社 75 特許件数上昇 413位 100 65(406位)
445位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 75 特許件数下降 553位 67 29(744位)
450位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 74 特許件数上昇 160位 336 183(164位)
451位 NECソリューションイノベータ株式会社 73 特許件数上昇 339位 128 36(650位)
451位 日本航空電子工業株式会社 73 特許件数下降 490位 79 74(373位)
451位 日本電波工業株式会社 73 特許件数上昇 417位 99 36(650位)
451位 マックス株式会社 73 特許件数上昇 430位 94 26(819位)
451位 日本電子株式会社 73 特許件数下降 557位 66 57(455位)
456位 ヒロセ電機株式会社 72 特許件数下降 608位 58 33(691位)
456位 日本無線株式会社 72 特許件数下降 545位 68 60(436位)
456位 学校法人慶應義塾 72 特許件数上昇 438位 91 37(634位)
456位 JFEエンジニアリング株式会社 72 特許件数上昇 372位 115 72(379位)
460位 日機装株式会社 71 特許件数下降 529位 71 50(501位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
101位 ヤンマー株式会社 310 特許件数上昇 99位 314 255(174位)
101位 NECプラットフォームズ株式会社 310 特許件数下降 142位 233 257(168位)
103位 日亜化学工業株式会社 308 特許件数下降 126位 263 267(161位)
103位 日本碍子株式会社 308 特許件数下降 104位 303 310(138位)
105位 独立行政法人産業技術総合研究所 298 特許件数上昇 80位 372 418(100位)
106位 株式会社オートネットワーク技術研究所 290 特許件数下降 110位 288 492(83位)
107位 三菱日立パワーシステムズ株式会社 287 特許件数上昇 74位 394 281(150位)
108位 古河電気工業株式会社 281 特許件数上昇 101位 305 356(124位)
109位 住友金属鉱山株式会社 277 特許件数上昇 91位 331 527(75位)
110位 株式会社平和 274 特許件数上昇 85位 361 366(121位)
111位 TOTO株式会社 272 特許件数上昇 96位 317 493(82位)
112位 川崎重工業株式会社 268 特許件数下降 116位 277 438(95位)
113位 三菱マテリアル株式会社 267 特許件数上昇 112位 287 349(128位)
114位 株式会社フジクラ 266 特許件数変わらず 114位 285 411(104位)
114位 日本放送協会 266 特許件数下降 118位 273 281(150位)
116位 株式会社SCREENホールディングス 260 特許件数下降 139位 238 456(92位)
117位 株式会社LIXIL 255 特許件数下降 134位 247 314(135位)
118位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 254 特許件数上昇 88位 341 168(248位)
119位 リンテック株式会社 252 特許件数下降 123位 266 280(152位)
120位 アルプス電気株式会社 250 特許件数下降 156位 208 264(163位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング