特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
737位 宇部興産機械株式会社 39 特許件数上昇 693位 49 30(737位)
737位 東芝電子管デバイス株式会社 39 特許件数上昇 545位 68 20(1008位)
737位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 39 特許件数下降 860位 38 51(494位)
737位 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 39 特許件数下降 1555位 17 19(1043位)
737位 株式会社フジミインコーポレーテッド 39 特許件数上昇 408位 103 47(533位)
737位 株式会社三井ハイテック 39 特許件数上昇 715位 47 37(634位)
737位 株式会社京三製作所 39 特許件数下降 1007位 30 29(744位)
737位 株式会社奥村組 39 特許件数下降 904位 35 23(899位)
737位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 39 特許件数下降 1035位 29 5(2781位)
737位 公立大学法人大阪府立大学 39 特許件数下降 839位 39 22(930位)
737位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 39 特許件数下降 839位 39 25(845位)
737位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 39 特許件数上昇 682位 50 49(513位)
737位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 39 特許件数下降 812位 40 26(819位)
737位 株式会社ドワンゴ 39 特許件数下降 2477位 9 39(612位)
755位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 38 特許件数下降 2283位 10 23(899位)
755位 国立大学法人 岡山大学 38 特許件数上昇 553位 67 34(679位)
755位 YKK株式会社 38 特許件数上昇 441位 90 33(691位)
755位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 38 特許件数下降 947位 33 18(1089位)
755位 株式会社BOOOM 38 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
755位 株式会社ブイ・テクノロジー 38 特許件数下降 982位 31 14(1328位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
121位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 246 特許件数上昇 90位 339 224(194位)
122位 旭硝子株式会社 244 特許件数下降 137位 245 473(87位)
123位 大成建設株式会社 243 特許件数下降 177位 182 248(178位)
124位 株式会社藤商事 241 特許件数下降 125位 264 202(214位)
125位 住友重機械工業株式会社 239 特許件数下降 129位 255 260(166位)
126位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 236 特許件数変わらず 126位 263 134(300位)
127位 株式会社豊田中央研究所 233 特許件数下降 145位 227 415(102位)
128位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 229 特許件数上昇 109位 295 351(127位)
128位 大王製紙株式会社 229 特許件数上昇 95位 319 243(183位)
130位 東洋ゴム工業株式会社 227 特許件数上昇 104位 303 358(123位)
131位 ローム株式会社 226 特許件数下降 133位 249 326(133位)
132位 テルモ株式会社 225 特許件数変わらず 132位 250 384(112位)
133位 インテル・コーポレーション 223 特許件数下降 166位 193 119(326位)
134位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 221 特許件数上昇 130位 252 314(135位)
135位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 219 特許件数上昇 128位 256 312(137位)
136位 HOYA株式会社 218 特許件数上昇 113位 286 213(204位)
137位 王子ホールディングス株式会社 216 特許件数下降 157位 206 303(141位)
138位 株式会社カネカ 215 特許件数下降 140位 235 337(130位)
139位 株式会社日本自動車部品総合研究所 214 特許件数下降 186位 173 362(122位)
140位 日本ゼオン株式会社 211 特許件数下降 152位 214 321(134位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング