特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
21位 大日本印刷株式会社 477 特許件数変わらず 21位 834 478(20位)
22位 京楽産業.株式会社 470 特許件数下降 34位 663 261(49位)
22位 ブラザー工業株式会社 470 特許件数上昇 18位 1059 497(18位)
24位 株式会社サンセイアールアンドディ 439 特許件数下降 29位 698 75(226位)
25位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 429 特許件数上昇 22位 815 174(82位)
26位 三菱重工業株式会社 406 特許件数変わらず 26位 734 267(47位)
27位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 391 特許件数下降 38位 640 299(36位)
28位 富士フイルム株式会社 380 特許件数下降 39位 633 402(25位)
29位 コニカミノルタ株式会社 370 特許件数下降 30位 692 252(52位)
30位 東芝テック株式会社 365 特許件数下降 61位 482 237(59位)
31位 花王株式会社 364 特許件数下降 33位 669 277(43位)
31位 ローム株式会社 364 特許件数下降 48位 534 136(116位)
33位 東京エレクトロン株式会社 347 特許件数上昇 27位 725 449(22位)
34位 サミー株式会社 343 特許件数上昇 28位 702 256(51位)
35位 ダイキン工業株式会社 335 特許件数下降 36位 661 294(37位)
36位 住友化学株式会社 330 特許件数下降 37位 650 243(57位)
37位 株式会社ディスコ 323 特許件数上昇 25位 762 285(40位)
37位 富士ゼロックス株式会社 323 特許件数上昇 31位 691 373(28位)
39位 カシオ計算機株式会社 321 特許件数下降 46位 554 216(64位)
40位 アイシン精機株式会社 320 特許件数下降 43位 597 118(137位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6135位 ECDL合同会社 1 - 1(7955位)
6135位 ゲーエス・ゲゼルシャフト・フュア・ウムヴェルト-ウント・エネルギー-サービスライスツンゲン・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(21924位)
6135位 シノペックス株式会社 1 - 1(7955位)
6135位 ▲張▼ 博洋 1 - 1(7955位)
6135位 株式会社プラントエンジニアリングオフィスヤマダ 1 - 1(7955位)
6135位 ナミルント 1 - 1(7955位)
6135位 深▲セン▼市富泰▲シン▼科技有限公司 1 - 1(7955位)
6135位 ゴールデン ゲイト バイオテック エス エル 1 - 1(7955位)
6135位 衡藝科技有限公司 1 - 1(7955位)
6135位 株式会社スマイルファクトリー 1 - 0(21924位)
6135位 棚橋 ゆかり 1 - 0(21924位)
6135位 2ndTable株式会社 1 - 0(21924位)
6135位 スマート プロング テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0(21924位)
6135位 ユーシービー ホールディングス インコーポレイテッド 1 - 0(21924位)
6135位 張 耀升 1 - 1(7955位)
6135位 一般財団法人ソフトウェア情報センター 1 - 0(21924位)
6135位 浙江省園林植物与花卉研究所(浙江省蕭山棉麻研究所) 1 - 0(21924位)
6135位 大貫 學 1 - 0(21924位)
6135位 ルミライト・ジャパン株式会社 1 - 1(7955位)
6135位 株式会社amidex 1 - 0(21924位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング