特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
21位 大日本印刷株式会社 547 特許件数変わらず 21位 834 561(20位)
22位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 543 特許件数変わらず 22位 815 191(89位)
23位 株式会社クボタ 500 特許件数下降 45位 575 349(37位)
24位 京楽産業.株式会社 495 特許件数下降 34位 663 303(50位)
25位 株式会社サンセイアールアンドディ 473 特許件数下降 29位 698 86(229位)
26位 三菱重工業株式会社 464 特許件数変わらず 26位 734 331(42位)
27位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 462 特許件数下降 38位 640 329(44位)
28位 富士フイルム株式会社 451 特許件数下降 39位 633 477(25位)
29位 ローム株式会社 443 特許件数下降 48位 534 163(113位)
30位 コニカミノルタ株式会社 442 特許件数変わらず 30位 692 296(51位)
31位 東芝テック株式会社 426 特許件数下降 61位 482 275(59位)
32位 花王株式会社 409 特許件数下降 33位 669 350(36位)
33位 東京エレクトロン株式会社 404 特許件数上昇 27位 725 557(21位)
34位 アイシン精機株式会社 391 特許件数下降 43位 597 145(128位)
35位 ダイキン工業株式会社 390 特許件数下降 36位 661 337(41位)
36位 サミー株式会社 376 特許件数上昇 28位 702 277(58位)
37位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 375 特許件数下降 41位 605 392(33位)
38位 株式会社ディスコ 368 特許件数上昇 25位 762 347(38位)
39位 住友化学株式会社 367 特許件数上昇 37位 650 291(54位)
40位 スズキ株式会社 357 特許件数下降 116位 282 164(110位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 株式会社プロモーションジャム 1 - 1(9155位)
6996位 アイキュラシー リミテッド 1 - 1(9155位)
6996位 株式会社日商保 1 - 2(5285位)
6996位 シン クム ユン 1 - 1(9155位)
6996位 株式会社2WINS 1 - 0(24597位)
6996位 アイコナ デーエヌエス アクツィオバー スポレチノスト 1 - 0(24597位)
6996位 トライズ株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社エネリック技研 1 - 1(9155位)
6996位 スミトモ ファーマ アメリカ, インコーポレイテッド 1 - 2(5285位)
6996位 クアンタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 2(5285位)
6996位 みづほ工業株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社Nayutam 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社エアー・トラスト 1 - 1(9155位)
6996位 細矢 慶 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社KAMAMESHI 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社ペスカインターナショナル 1 - 0(24597位)
6996位 古市株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社DiaL Shift 1 - 0(24597位)
6996位 イーアイピーグリッド インコーポレイテッド 1 - 0(24597位)
6996位 ヴィンケルマン・ファウンデーション・スクリュー・スプウカ・ズ・オグラニチョノウン・オドゥポヴィエジャルノシチオウン 1 - 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング