特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2015年 > 国立大学法人 新潟大学

この記事をはてなブックマークに追加

2015年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2015年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 特許取得件数
771位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 39 - 42(562位)
771位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 39 - 18(1115位)
771位 高周波熱錬株式会社 39 特許件数上昇 737位 41 35(635位)
771位 ファイザー・インク 39 特許件数下降 1122位 24 23(907位)
771位 株式会社ナビタイムジャパン 39 特許件数上昇 633位 50 28(776位)
771位 東レフィルム加工株式会社 39 特許件数下降 986位 28 20(1019位)
771位 古河機械金属株式会社 39 特許件数下降 870位 33 6(2434位)
771位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 39 - 23(907位)
771位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 39 特許件数下降 796位 37 7(2211位)
771位 株式会社日立ハイテクサイエンス 39 特許件数下降 986位 28 23(907位)
791位 クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド 38 特許件数下降 1287位 20 31(707位)
791位 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンステクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 38 - 0 20(1019位)
791位 国立大学法人 新潟大学 38 - 20(1019位)
791位 日機装株式会社 38 特許件数上昇 737位 41 27(799位)
791位 曙ブレーキ工業株式会社 38 特許件数下降 796位 37 31(707位)
791位 日揮触媒化成株式会社 38 特許件数上昇 612位 52 48(513位)
791位 共同印刷株式会社 38 特許件数下降 1239位 21 16(1215位)
791位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 38 特許件数上昇 565位 57 29(750位)
791位 イーストマン ケミカル カンパニー 38 - 26(821位)
791位 パナソニックヘルスケア株式会社 38 特許件数上昇 407位 90 5(2775位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2015年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2015年 出願公開件数
1019位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 20 - 71(473位)
1019位 アイメック 20 - 15(1576位)
1019位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 20 特許件数上昇 716位 42 24(1132位)
1019位 国立大学法人 新潟大学 20 - 38(791位)
1019位 キッコーマン株式会社 20 特許件数下降 1347位 19 45(686位)
1019位 キヤノンファインテック株式会社 20 特許件数上昇 959位 30 272(179位)
1019位 株式会社テージーケー 20 特許件数下降 1263位 21 35(837位)
1019位 エフ・イ−・アイ・カンパニー 20 特許件数下降 1392位 18 22(1203位)
1019位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 20 - 6(3076位)
1019位 豊田鉄工株式会社 20 特許件数下降 1068位 26 29(962位)
1019位 株式会社リガク 20 特許件数上昇 702位 43 28(988位)
1019位 公立大学法人首都大学東京 20 特許件数上昇 734位 41 41(741位)
1019位 TOWA株式会社 20 特許件数下降 1263位 21 39(771位)
1019位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 20 特許件数下降 1068位 26 30(932位)
1019位 ボーズ・コーポレーション 20 特許件数下降 1211位 22 19(1323位)
1019位 オスラム ゲーエムベーハー 20 - 9(2275位)
1019位 麒麟麦酒株式会社 20 特許件数上昇 812位 36 7(2742位)
1019位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 20 特許件数下降 1674位 14 77(446位)
1019位 国立大学法人静岡大学 20 特許件数下降 1211位 22 17(1452位)
1019位 堺化学工業株式会社 20 特許件数下降 1139位 24 21(1236位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング