特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2016年 > 出願公開一覧

独立行政法人物質・材料研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第339位 111件 下降2015年:第330位 118件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第264位 123件 下降2015年:第244位 120件)

(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2016-158692 骨補填剤、その製造方法及びその使用方法 2016年 9月 5日
特開 2016-160160 酸化物焼結体、その製造方法、それを用いた固体電解質、および、それを用いたリチウムイオン電池 2016年 9月 5日
特開 2016-160464 高靱性耐候性鋼とその溶接継ぎ手 2016年 9月 5日
特開 2016-155699 Zn原子とSn原子とN原子を含むβ−NaFeO2型構造の高結晶性化合物及びその製法、並びにその用途 2016年 9月 1日
特開 2016-155714 α−Ga2O3単結晶、α−Ga2O3の製造方法、および、それを用いた半導体素子 2016年 9月 1日
特開 2016-156971 トポロジカルフォトニック結晶 2016年 9月 1日
特開 2016-153351 層状ケイ酸塩の結晶を含む粒子及びその製造方法 2016年 8月25日
特開 2016-150262 光触媒含有混合粉末、その製造方法及び水素発生方法 2016年 8月22日
特開 2016-149343 微量白金担持セリアナノワイヤ及びその製造方法、並びにその用途 2016年 8月18日
再表 2014-38600 部分還元グラフェン階層体−連結体、部分還元グラフェン階層体−連結体の製造方法、部分還元グラフェン階層体−連結体含有粉末、部分還元グラフェン階層体−連結体含有フィルム、グラフェン電極フィルム、グラフェン電極フィルムの製造方法及びグラフェンキャパシター 2016年 8月12日
特開 2016-144779 Ni基金属間化合物を含む触媒、その製造方法、および、それを用いた水素の製造方法 2016年 8月12日
特開 2016-145175 アミロイド線維の形成を抑制する抑制剤、アミロイド線維を分解する分解剤、神経変性疾患の予防、治療および/または進展抑制のための医薬、ならびに、抑制剤および分解剤の製造方法 2016年 8月12日
特開 2016-141793 ポリオレフィン樹脂組成物、及びガスバリア材 2016年 8月 8日
特開 2016-141840 低熱膨張率合金およびその使用方法 2016年 8月 8日
特開 2016-143742 波長変換部材、発光装置、および波長変換部材の製造方法 2016年 8月 8日

125 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2016-158692 2016-160160 2016-160464 2016-155699 2016-155714 2016-156971 2016-153351 2016-150262 2016-149343 2014-38600 2016-144779 2016-145175 2016-141793 2016-141840 2016-143742

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング