特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人物質・材料研究機構 > 2021年 > 出願公開一覧

独立行政法人物質・材料研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人物質・材料研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2021年 出願公開件数ランキング    第325位 115件 上昇2020年:第349位 107件)

  2021年 特許取得件数ランキング    第311位 87件 下降2020年:第307位 88件)

(ランキング更新日:2025年10月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2021-161225 ペレット状塩化ビニル系樹脂組成物及びその製造方法 2021年10月11日
特開 2021-162375 NMR測定プローブ 2021年10月11日
再表 2020-39871 探索システムおよび探索方法 2021年 9月30日
再表 2020-110720 液体試料分析方法及び装置 2021年 9月30日
再表 2020-175170 金属配線を形成する方法 2021年 9月30日
特開 2021-147636 ジルコニウムの防食処理方法、ジルコニウムの防食処理装置、並びにジルコニウムを用いた医療用機器、原子炉用機器、又は化学プラント用機器 2021年 9月27日
再表 2020-26822 探索システム及び探索方法 2021年 9月24日
再表 2020-255447 熱物性値測定装置及び熱物性値測定方法 2021年 9月13日
特開 2021-134187 塞栓用組成物、塞栓用組成物の製造方法、及び、塞栓用キット 2021年 9月13日
特開 2021-136192 リチウムリッチアンチペロブスカイト化合物、リチウムイオン二次電池用固体電解質およびリチウムイオン固体二次電池 2021年 9月13日
特開 2021-136424 貼り合わせ装置、貼り合わせ方法およびそれを用いた素子の製造方法 2021年 9月13日
再表 2020-100778 結露検出素子 2021年 9月 9日
特開 2021-130572 酸化物超伝導体の超伝導接続構造及びこれを用いた超伝導機器 2021年 9月 9日
特開 2021-132090 金属系超伝導体の超伝導接続構造及びこれを用いた超伝導機器 2021年 9月 9日
再表 2020-71429 血管新生促進剤、及び治療方法 2021年 9月 2日

149 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2021-161225 2021-162375 2020-39871 2020-110720 2020-175170 2021-147636 2020-26822 2020-255447 2021-134187 2021-136192 2021-136424 2020-100778 2021-130572 2021-132090 2020-71429

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人物質・材料研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング