特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2023年 > 特許一覧

JX日鉱日石金属株式会社

※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第384位 88件 上昇2022年:第451位 72件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第295位 111件 下降2022年:第204位 163件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7264936 電気電子部品屑の処理方法及び電気電子部品屑の処理装置 2023年 4月25日
特許 7265004 半導体ウエハ、放射線検出素子、放射線検出器、及び化合物半導体単結晶基板の製造方法 2023年 4月25日
特許 7265064 水溶液中の抽出剤の回収方法及び、金属水溶液からの金属の分離回収方法 2023年 4月25日
特許 7261694 スパッタリングターゲット及び、スパッタリングターゲットの製造方法 2023年 4月20日
特許 7257562 透明導電膜としての機能を有する積層体及びその製造方法並びに当該積層体製造用の酸化物スパッタリングターゲット 2023年 4月13日
特許 7257594 製錬炉およびその操業方法 2023年 4月13日
特許 7251927 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 2023年 4月 4日
特許 7251928 表面処理銅箔、銅張積層板及びプリント配線板 2023年 4月 4日
特許 7250723 スパッタリングターゲット及びスパッタリングターゲットの製造方法 2023年 4月 3日
特許 7250919 半導体ウエハ、放射線検出素子、放射線検出器、及び化合物半導体単結晶基板の製造方法 2023年 4月 3日
特許 7247049 セレノ硫酸溶液の処理方法 2023年 3月28日
特許 7247050 セレノ硫酸溶液の処理方法 2023年 3月28日
特許 7247322 炭酸塩の晶析方法及び、炭酸塩の精製方法 2023年 3月28日
特許 7246232 スパッタリングターゲット部材、スパッタリングターゲット、スパッタリングターゲット部材の製造方法、及びスパッタ膜の製造方法 2023年 3月27日
特許 7246370 スパッタリングターゲット及び、スパッタリングターゲットの製造方法 2023年 3月27日

113 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7264936 7265004 7265064 7261694 7257562 7257594 7251927 7251928 7250723 7250919 7247049 7247050 7247322 7246232 7246370

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング