特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石金属株式会社 > 2023年 > 特許一覧

JX日鉱日石金属株式会社

※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石金属株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第384位 88件 上昇2022年:第451位 72件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第295位 111件 下降2022年:第204位 163件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7292002 銅鉱石の評価方法及び銅の製錬方法 2023年 6月16日
特許 7292026 全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、及び、全固体リチウムイオン電池の製造方法 2023年 6月16日
特許 7291223 酸化第一錫の溶解方法 2023年 6月14日
特許 7284612 金属製圧延シート、及び金属製品の製造方法 2023年 5月31日
特許 7284733 銅を浸出させるための設備及び方法、並びにこれらを利用した電気銅の製造方法 2023年 5月31日
特許 7282582 電子・電気機器部品屑の処理方法及び処理装置 2023年 5月29日
特許 7282074 酸化第一錫粉末 2023年 5月26日
特許 7274836 電子・電気機器部品屑の処理方法 2023年 5月17日
特許 7273063 耐食性CuZn合金 2023年 5月12日
特許 7269228 モリブデンオキシクロライド又はタングステンオキシクロライド及びそれらの製造方法 2023年 5月 8日
特許 7269407 タングステンシリサイドターゲット部材及びその製造方法、並びにタングステンシリサイド膜の製造方法 2023年 5月 8日
特許 7266981 硫化物系固体電解質を含む組成物、大気中で硫化物系固体電解質を保管する方法及び硫化物系固体電解質の再生方法 2023年 5月 1日
特許 7266988 粉末粒子の被覆方法、全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法、全固体リチウムイオン電池の製造方法 2023年 5月 1日
特許 7264792 全固体リチウムイオン電池用正極活物質、全固体リチウムイオン電池用正極、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池用正極活物質の製造方法 2023年 4月25日
特許 7264849 銀めっき材、接点又は端子部品、及び自動車 2023年 4月25日

113 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7292002 7292026 7291223 7284612 7284733 7282582 7282074 7274836 7273063 7269228 7269407 7266981 7266988 7264792 7264849

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石金属株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング