特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2017年 > 特許一覧

国立大学法人 東京大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第193位 278件 上昇2016年:第224位 188件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第197位 164件 上昇2016年:第289位 114件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6206976 熱交換器 2017年10月 4日
特許 6207007 リポソームおよびその作製方法 2017年10月 4日
特許 6208563 紫外線照射装置 2017年10月 4日
特許 6208657 ポリオレフィン類合成用触媒 2017年10月 4日
特許 6209456 画像投影装置及び投射装置 2017年10月 4日
特許 6209705 画像投影装置 2017年10月 4日
特許 6202359 カーボンナノチューブの製造方法 2017年 9月27日
特許 6202672 組織剥離防止プレートおよび培養ユニット 2017年 9月27日
特許 6202732 分岐光ファイバ特性解析装置及びその解析方法 2017年 9月27日
特許 6203507 多孔構造体の製造方法 2017年 9月27日
特許 6203584 蓄電装置 2017年 9月27日
特許 6203585 溶媒可溶性の正極活物質を含む電池 2017年 9月27日
特許 6204102 イミノ基を有する可溶性ポリイミド系重合体、及びその製造方法 2017年 9月27日
特許 6204147 高感度膵液検出用蛍光プローブ、及び膵液検出方法 2017年 9月27日
特許 6204547 高活性酸素キャリア材料の製造方法 2017年 9月27日

289 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6206976 6207007 6208563 6208657 6209456 6209705 6202359 6202672 6202732 6203507 6203584 6203585 6204102 6204147 6204547

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定