ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第189位 226件
(2017年:第193位 278件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第240位 122件
(2017年:第197位 164件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-138606 | 誘導ラマン散乱顕微鏡装置および誘導ラマン散乱計測方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-138636 | 円偏波アンテナ | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-141302 | 風の速度計測システム | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-141381 | 複合部材の製造方法及び複合部材 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191551 | 糸状菌におけるゲノム編集を用いる多段階による多重変異株の製造方法 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191568 | 大腸癌検出用マーカー | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-191580 | U11 snRNAの機能を抑制する核酸分子およびその用途 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-192534 | 熱流方向性制御構造 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-192896 | 旋回装置 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-192954 | 運転支援装置 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193376 | 炎症性疾患の予防又は治療剤 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-193576 | 精密電鋳法のための気泡除去方法 | 2018年12月 6日 | |
再表 2017-131150 | Cas9−gRNA複合体の製造方法、Cas9−gRNA複合体の細胞核内への導入方法、及び細胞内における標的遺伝子の改変方法 | 2018年11月29日 | |
再表 2017-138034 | 3次元表面電位分布計測システム | 2018年11月29日 | |
特開 2018-186828 | 抗原特異的T細胞の製造方法 | 2018年11月29日 |
360 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-138606 2017-138636 2017-141302 2017-141381 2018-191551 2018-191568 2018-191580 2018-192534 2018-192896 2018-192954 2018-193376 2018-193576 2017-131150 2017-138034 2018-186828
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -