特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2018年 > 出願公開一覧

国立大学法人 東京大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第189位 226件 上昇2017年:第193位 278件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第240位 122件 下降2017年:第197位 164件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
再表 2017-134991 有機半導体膜の製造装置 2018年11月22日
特開 2018-185276 路面プロファイル推定装置、路面プロファイル推定システム、路面プロファイル推定方法及び路面プロファイル推定プログラム 2018年11月22日
再表 2017-126532 人工三次元組織とその製造方法、人工三次元組織灌流デバイス、人工三次元組織を用いた薬剤評価方法 2018年11月15日
再表 2017-126618 磁性体、磁性トナー、及び磁性粉末 2018年11月15日
再表 2017-126646 核酸アプタマーをスクリーニングするための方法 2018年11月15日
特表 2018-533724 肝細胞癌および膵臓がんを診断するためのラミニン2の使用 2018年11月15日
特開 2018-174774 光依存的遺伝子組換えに用いられるポリペプチドのセット 2018年11月15日
特開 2018-177074 自律型水中ロボット及びその制御方法 2018年11月15日
特開 2018-177573 孔を有する絶縁基板を製造する方法、および絶縁基板に孔を形成する方法 2018年11月15日
特開 2018-177667 炎症性腸疾患の予防又は治療用組成物 2018年11月15日
特開 2018-177680 脂肪酸代謝促進成分の抽出方法及び脂肪酸代謝促進剤 2018年11月15日
特開 2018-179662 光伝送システム 2018年11月15日
特開 2018-179941 質量分析計、質量分析計の信号処理方法及びプログラム 2018年11月15日
特開 2018-180084 量子ゲート装置 2018年11月15日
特開 2018-180707 流脈線可視化装置、流脈線可視化方法、および流脈線可視化プログラム 2018年11月15日

360 件中 46-60 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2017-134991 2018-185276 2017-126532 2017-126618 2017-126646 2018-533724 2018-174774 2018-177074 2018-177573 2018-177667 2018-177680 2018-179662 2018-179941 2018-180084 2018-180707

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング