ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第219位 207件
(2018年:第189位 226件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第189位 141件
(2018年:第240位 122件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6562465 | 電圧検出回路 | 2019年 8月21日 | |
特許 6558694 | 二次電池用難燃性電解液、及び当該電解液を含む二次電池 | 2019年 8月14日 | |
特許 6558828 | 予測方法及び該予測方法を用いるタンパク−タンパク相互作用のインターフェースを阻害する阻害剤の候補となり得る化合物の設計方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6559710 | 水素発生電極 | 2019年 8月14日 | |
特許 6559911 | 酸素発生用光触媒電極、酸素発生用光触媒電極の製造方法およびモジュール | 2019年 8月14日 | |
特許 6560560 | 耐汚染性表面修飾剤、及び表面処理方法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6561123 | 有機薄膜トランジスタ、有機薄膜トランジスタの製造方法、有機薄膜トランジスタ用材料、有機薄膜トランジスタ用組成物、有機半導体膜、化合物 | 2019年 8月14日 | |
特許 6555534 | オーバーハング構造体の製造方法及び製造装置 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6555591 | 光通信システム及び暗号化方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6555665 | コミュニケーション装置および方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6555667 | 有機薄膜トランジスタ、有機半導体膜、化合物、有機薄膜トランジスタ用組成物及び有機薄膜トランジスタの製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6555677 | 光依存的に二量体を形成するタンパク質のセット | 2019年 8月 7日 | |
特許 6556714 | 酸化鉄ナノ磁性粉およびその製造方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6556844 | 有機薄膜トランジスタ及びその製造方法、有機薄膜トランジスタ用材料、有機薄膜トランジスタ用組成物、化合物、並びに、有機半導体膜 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6556866 | 海水の炭酸系パラメータの精密測定方法および該方法に用いる測定装置 | 2019年 8月 7日 |
251 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6562465 6558694 6558828 6559710 6559911 6560560 6561123 6555534 6555591 6555665 6555667 6555677 6556714 6556844 6556866
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング