※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第314位 120件
(2019年:第288位 139件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第176位 162件
(2019年:第214位 128件)
(ランキング更新日:2025年9月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6686749 | 制振システム | 2020年 4月22日 | |
特許 6686750 | フェールセーフ付き制振装置の設計方法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6678940 | 拡径掘削工具 | 2020年 4月15日 | |
特許 6679837 | セメント組成物 | 2020年 4月15日 | |
特許 6679949 | 浮体構造物の係留構造 | 2020年 4月15日 | |
特許 6680063 | 天井構造 | 2020年 4月15日 | |
特許 6680505 | シールドトンネルにおけるケーブル配管類の埋設構造及び方法 | 2020年 4月15日 | |
特許 6681277 | 柱梁接合構造の接合部耐力評価方法、柱梁接合構造の設計方法、及び柱梁接合構造 | 2020年 4月15日 | |
特許 6682781 | 制震建物および制震方法 | 2020年 4月15日 | |
特許 6676401 | ワイヤソー切断装置及び切断方法 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6676402 | ワイヤソー切断装置及び切断方法 | 2020年 4月 8日 | |
特許 6675574 | 乳酸を生成する遺伝子組換えヒドロゲノフィラス属細菌 | 2020年 4月 1日 | |
特許 6675581 | 低周波音低減システム | 2020年 4月 1日 | |
特許 6672671 | 掘削モニタリング装置 | 2020年 3月25日 | |
特許 6672810 | 超音波孔壁測定器 | 2020年 3月25日 |
170 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6686749 6686750 6678940 6679837 6679949 6680063 6680505 6681277 6682781 6676401 6676402 6675574 6675581 6672671 6672810
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング