ホーム > 特許ランキング > 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三菱電機ビルテクノサービス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第306位 115件
(2021年:第242位 168件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第195位 169件
(2021年:第175位 168件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-97060 | 検索システムおよび制御方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97061 | ニーズ表示システム、学習済モデル生成方法、および制御方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-92116 | 天井墨出し用レーザ装置及び天井墨出し方法 | 2022年 6月22日 | |
特開 2022-89628 | 乗場インジケーターの点検方法及び点検用装置 | 2022年 6月16日 | |
特開 2022-80504 | エレベーターのロープ挟持治具 | 2022年 5月30日 | |
特開 2022-80552 | 乗客コンベアの制動機及びその動作確認治具 | 2022年 5月30日 | |
特開 2022-78459 | 文書提示システム | 2022年 5月25日 | |
特開 2022-72010 | ビル管理システム | 2022年 5月17日 | |
特開 2022-67350 | エレベーターのロープ溝測定装置の支持体およびエレベーターのロープ溝測定装置 | 2022年 5月 6日 | |
特開 2022-62521 | 油圧エレベーターの油漏れ検出装置 | 2022年 4月20日 | |
特開 2022-61775 | エレベーターおよびエレベーターの着床位置の設定方法 | 2022年 4月19日 | |
特開 2022-61777 | エレベーターの中央管理装置、およびエレベーターの管理システム | 2022年 4月19日 | |
特開 2022-61779 | エレベーターの制御システムおよびエレベーターの階床設定方法 | 2022年 4月19日 | |
特開 2022-60627 | 施設管理装置 | 2022年 4月15日 | |
特開 2022-60768 | 設備図面作成装置、設備図面作成方法および設備図面作成プログラム | 2022年 4月15日 |
122 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-97060 2022-97061 2022-92116 2022-89628 2022-80504 2022-80552 2022-78459 2022-72010 2022-67350 2022-62521 2022-61775 2022-61777 2022-61779 2022-60627 2022-60768
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機ビルテクノサービス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟