ホーム > 特許ランキング > ヤマハ発動機株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ヤマハ発動機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第175位 210件
(2021年:第139位 299件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第185位 181件
(2021年:第147位 201件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-135057 | レベル出し支援装置、基板製造用装置及び部品実装装置 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-133836 | 鞍乗型車両用キャストホイールおよびその製造方法 | 2022年 9月14日 | |
特開 2022-131140 | 船舶推進制御システム及び船舶 | 2022年 9月 7日 | |
特開 2022-129788 | 船を制御するためのシステム及び方法 | 2022年 9月 6日 | |
特開 2022-128777 | デコンプレッション機構およびそれを備えた内燃機関 | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-128836 | フィーダー収容構造体及び部品実装機 | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-128894 | 部品供給方法及び部品取り出し装置 | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-128242 | 船を制御するためのシステム及び方法 | 2022年 9月 1日 | |
特開 2022-124742 | 部品載置ユニット | 2022年 8月26日 | |
特開 2022-124056 | 船舶用冷却システム、船舶推進機及び船舶 | 2022年 8月25日 | |
特開 2022-122384 | 森林状態推定システム、森林状態推定方法およびコンピュータプログラム | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-122388 | 無人搬送車 | 2022年 8月23日 | |
特開 2022-121215 | 鞍乗型車両 | 2022年 8月19日 | |
特開 2022-120675 | 鞍乗型車両用の触媒劣化判定装置およびそれを備える鞍乗型車両 | 2022年 8月18日 | |
特開 2022-120676 | 鞍乗型車両用の触媒劣化判定装置およびそれを備える鞍乗型車両 | 2022年 8月18日 |
214 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-135057 2022-133836 2022-131140 2022-129788 2022-128777 2022-128836 2022-128894 2022-128242 2022-124742 2022-124056 2022-122384 2022-122388 2022-121215 2022-120675 2022-120676
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマハ発動機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング