ホーム > 特許ランキング > ヤマハ発動機株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ヤマハ発動機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第175位 210件
(2021年:第139位 299件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第185位 181件
(2021年:第147位 201件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-184501 | 鞍乗型車両 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184502 | 鞍乗型車両 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-180886 | 船舶推進制御システム及び船舶 | 2022年12月 7日 | |
特開 2022-180187 | バッテリ収容装置及び電動車両 | 2022年12月 6日 | |
特開 2022-178107 | ハンドルスイッチおよび鞍乗型車両 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-178933 | フィーダ段取り作業支援装置、部品実装システムおよびフィーダ段取り作業支援方法 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-179145 | 船舶推進制御システム及び船舶 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-179282 | 救難艇 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-177397 | 交通管制装置 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-177402 | 船舶推進制御システム及び船舶 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-177696 | ボートコントロールシステムおよび船舶 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-176780 | 圧縮ユニット、及び部品実装機 | 2022年11月30日 | |
特開 2022-175489 | 鞍乗型車両 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-174500 | 操船システムおよび船舶 | 2022年11月24日 | |
特開 2022-173585 | 三次元計測装置、及び、ワーク作業装置 | 2022年11月18日 |
214 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-184501 2022-184502 2022-180886 2022-180187 2022-178107 2022-178933 2022-179145 2022-179282 2022-177397 2022-177402 2022-177696 2022-176780 2022-175489 2022-174500 2022-173585
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ヤマハ発動機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング