※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第108位 421件
(2014年:第64位 609件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第91位 301件
(2014年:第80位 474件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5692980 | 深さマップ生成を用いた変換方法および装置 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5693108 | 蛍光体、その製造方法及びこれを有する発光装置 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5693806 | ファイル伝送のためのユーザインターフェースを提供する装置および方法 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5694634 | カーボンナノチューブ用分散剤およびこれを含むカーボンナノチューブ組成物 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5694735 | 動的電圧周波数スケーリング方法 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5687831 | マルチディスプレイ装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5687834 | 個人ゲノム統合管理方法及び装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5688061 | 携帯端末内でメッセージを管理するための装置及び方法、並びに電子装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5688874 | 電子ビーム集束電極及びこれを用いた電子銃、並びに四角形の断面を有する電子ビームの拡散現象を低減させる方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5688938 | 異種のコネクタを選択的に適用できるメモリ装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5690061 | マイクロ電子構造体、マルチチップモジュール及びそれを含むメモリカードとシステム並びに集積回路素子の製造方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5690077 | 電気機器、それを備えた使用説明書提供システム及び使用説明書提供方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5690109 | 画像形成装置の電圧制御方法とその記録媒体、電圧制御装置及び電圧制御装置を有する画像形成装置 | 2015年 3月25日 | |
特許 5690307 | コンピュータのメモリ使用についての情報を提供するシステム及び方法 | 2015年 3月25日 | |
特許 5685068 | 端末機のタッチ面積変化率による運用方法及び装置 | 2015年 3月18日 |
305 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5692980 5693108 5693806 5694634 5694735 5687831 5687834 5688061 5688874 5688938 5690061 5690077 5690109 5690307 5685068
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング