※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第108位 421件
(2014年:第64位 609件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第91位 301件
(2014年:第80位 474件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5702183 | 電極構造体を具備するキャパシタ、その製造方法及び電極構造体を含む半導体装置 | 2015年 4月15日 | |
特許 5695407 | 帯電装置及び画像形成装置 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5695415 | 半導体素子の製造方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5697236 | イメージセンサー及びその動作方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698207 | 携帯端末におけるダイバーシティアンテナ構成装置及び方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698428 | 動き補償方法、記録媒体及び動き補償装置 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698431 | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698435 | RGBW映像信号の彩度向上システムおよび方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698496 | 発光チップ、LEDパッケージ、液晶ディスプレイ用バックライト、液晶ディスプレイおよび照明 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698527 | 深さセンサーの深さ推定方法及びその記録媒体 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698968 | フラッシュメモリ装置及びそのプログラム方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5691090 | 携帯端末機のウィジェット管理方法及び装置 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5692898 | 電力電子素子及びその製造方法並びに電力電子素子を含む集積回路モジュール | 2015年 4月 1日 | |
特許 5692902 | 無線移動通信システムにおけるアップリンクの干渉制御及びその装置 | 2015年 4月 1日 | |
特許 5692909 | 反射型カラーフィルタ及びこれを備えるディスプレイ装置 | 2015年 4月 1日 |
305 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5702183 5695407 5695415 5697236 5698207 5698428 5698431 5698435 5698496 5698527 5698968 5691090 5692898 5692902 5692909
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング