※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第108位 421件
(2014年:第64位 609件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第91位 301件
(2014年:第80位 474件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5719124 | ホスト装置及びスレーブ装置の制御方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5711892 | 白色発光ダイオード | 2015年 5月 7日 | |
特許 5711964 | 無線通信システムにおける効率的なファーストフィードバックチャネルの運用装置及び方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5712269 | デバイスの動きを含む、着用式電子デバイスへのユーザジェスチャー入力 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714247 | 無線通信システムにおけるプリアンブルを送信するための装置及び方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714538 | 画像形成装置 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714804 | イメージセンサ | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714814 | 固体電解質ポリマー、架橋されたPVDF(ポリフッ化ビニリデン)系ポリマーを利用したポリマーアクチュエータ及びその製造方法 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5710089 | 緑色発光酸窒化物蛍光体、及びそれを用いた発光素子 | 2015年 4月30日 | |
特許 5710116 | サブミラー及びこれを備える撮像装置 | 2015年 4月30日 | |
特許 5711455 | 半導体装置及び該半導体装置のレイアウト方法 | 2015年 4月30日 | |
特許 5711499 | 能動レンズ及び当該能動レンズを採用した立体映像ディスプレイ装置 | 2015年 4月30日 | |
特許 5703523 | 発光ダイオードパッケージ、及び発光ダイオードパッケージモジュール | 2015年 4月22日 | |
特許 5704893 | アクティブサブピクセルレンダリング方式に基づく高密度多視点映像表示システムおよび方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5705250 | ステレオスコピック映像の部分データ区間の再生のためのステレオスコピック映像データストリーム生成方法及び装置、ステレオスコピック映像の部分データ区間の再生方法及び装置 | 2015年 4月22日 |
305 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5719124 5711892 5711964 5712269 5714247 5714538 5714804 5714814 5710089 5710116 5711455 5711499 5703523 5704893 5705250
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング