※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第107位 413件
(2018年:第168位 257件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第141位 201件
(2018年:第95位 326件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6466051 | 生体信号測定用電極及びその製造方法、並びに生体信号測定システム | 2019年 2月 6日 | |
特許 6466153 | 磁気記憶素子及びその製造方法 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6466684 | 可視光送信装置、可視光受信装置、可視光通信システム、可視光通信方法及びプログラム | 2019年 2月 6日 | |
特許 6467135 | ウェブページ共有方法、システム及びこれを支援する端末機 | 2019年 2月 6日 | |
特許 6460633 | カメラモジュールを含む電子装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6460914 | レイトレーシング・システムでの加速構造探索装置及び加速構造探索方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6461466 | 高分子、それを含むリチウム電池用電極及びそれを具備したリチウム電池 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462043 | タッチコントローラ及びディスプレイパネルのセンシングラインで寄生キャパシタンスの影響を減少させる方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462293 | 多視点映像を提供するディスプレイ装置及び方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6462985 | ネットワーク圧縮転送方式を用いる協調通信システム、送信機、中継機及び受信機 | 2019年 1月30日 | |
特許 6463141 | メモリローに対するアクティベーションをトラッキングする方法及びそのためのメモリコントローラ | 2019年 1月30日 | |
特許 6455864 | ポリヌクレオチド及びその用途 | 2019年 1月23日 | |
特許 6456667 | 新規物質探索システム及びその探索方法 | 2019年 1月23日 | |
特許 6457200 | プロセッシング装置 | 2019年 1月23日 | |
特許 6448280 | 画像生成装置、画像生成方法及びコンピュータプログラム | 2019年 1月 9日 |
203 件中 181-195 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6466051 6466153 6466684 6467135 6460633 6460914 6461466 6462043 6462293 6462985 6463141 6455864 6456667 6457200 6448280
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング