※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第830位 32件
(2021年:第595位 53件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第508位 54件
(2021年:第491位 49件)
(ランキング更新日:2025年5月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7120537 | 3次元表示装置、3次元表示システム、ヘッドアップディスプレイおよび3次元表示装置設計方法 | 2022年 8月17日 | |
特許 7113440 | 細胞培養容器、細胞培養容器の製造方法、細胞回収システムおよび細胞の取得方法 | 2022年 8月 5日 | |
特許 7112070 | 養殖システム | 2022年 8月 3日 | |
特許 7104988 | 粒子捕捉装置及び粒子捕捉方法 | 2022年 7月22日 | |
特許 7101387 | シミュレーション装置、シミュレーション方法、プログラム | 2022年 7月15日 | |
特許 7094813 | 有機物含有の層状ケイ酸化合物、及びその製造方法 | 2022年 7月 4日 | |
特許 7093937 | 地中熱利用システム及び地中熱利用システムの運転方法 | 2022年 7月 1日 | |
特許 7093945 | ナノ銀ペーストを用いた半導体チップ接合方法 | 2022年 7月 1日 | |
特許 7093539 | 複合面状体およびその製造方法、それが形成された部材 | 2022年 6月30日 | |
特許 7089867 | 植物栽培装置 | 2022年 6月23日 | |
特許 7084021 | ターゲティングベクター | 2022年 6月14日 | |
特許 7082371 | 細胞培養容器、観察用試料セル及び細胞培養方法 | 2022年 6月 8日 | |
特許 7080174 | アルミニウム合金線、架空送電線、及びアルミニウム合金線の製造方法 | 2022年 6月 3日 | |
特許 7076113 | 蟻酸生成方法及び蟻酸生成システム | 2022年 5月27日 | |
特許 7072811 | 金属めっき物 | 2022年 5月23日 |
79 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7120537 7113440 7112070 7104988 7101387 7094813 7093937 7093945 7093539 7089867 7084021 7082371 7080174 7076113 7072811
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪の知財の動向チェックに便利です。
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング