ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 熊本大学 > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 熊本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1220位 20件
(2022年:第1130位 22件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1038位 21件
(2022年:第1192位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7277873 | 吸水性粒子およびその製造方法 | 2023年 5月19日 | |
特許 7276761 | 硬質・軟質積層構造材料及びその製造方法 | 2023年 5月18日 | |
特許 7274683 | 多能性幹細胞から樹状分岐した集合管を伴う腎臓構造を作製する方法 | 2023年 5月17日 | |
特許 7274689 | 第4族元素酸化物からなる導電性成形体、それを含む傾斜材料、及びその製造方法 | 2023年 5月17日 | |
特許 7274690 | 凹凸体製造方法及び凹凸体 | 2023年 5月17日 | |
特許 7249580 | 付与方法、付与プログラム及び付与装置 | 2023年 3月31日 | |
特許 7246043 | 電気化学素子構成部材 | 2023年 3月27日 | |
特許 7234657 | 電子装置 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7235254 | Mg-Al-Ca系合金の表面改質方法 | 2023年 3月 8日 | |
特許 7212228 | 二酸化炭素還元用電極及びその製造方法 | 2023年 1月25日 | |
特許 7211604 | 膠芽腫マーカー及びその使用 | 2023年 1月24日 | |
特許 7204105 | 加工方法及び加工装置 | 2023年 1月16日 | |
特許 7203407 | 質量分析用のペプチド試料の調製方法 | 2023年 1月13日 |
43 件中 31-43 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7277873 7276761 7274683 7274689 7274690 7249580 7246043 7234657 7235254 7212228 7211604 7204105 7203407
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 熊本大学の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング