ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 熊本大学 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 熊本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1130位 22件
(2021年:第790位 37件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1192位 18件
(2021年:第1037位 19件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7186457 | 線虫を用いた個体レベルの健康寿命の評価系 | 2022年12月 9日 | |
特許 7170280 | 腎臓がんの検出方法 | 2022年11月14日 | |
特許 7170333 | 膵がん等のがんの判定用バイオマーカー | 2022年11月14日 | |
特許 7162220 | ナノダイヤモンド合成用爆薬体 | 2022年10月28日 | |
特許 7161716 | インキュベータ装置、細胞培養環境制御システム及び細胞培養環境制御方法 | 2022年10月27日 | |
特許 7161735 | 熱交換方法,熱交換媒体および熱交換装置,ならびにパテンティング方法および炭素鋼線 | 2022年10月27日 | |
特許 7153272 | 電気特性測定装置及び電気特性測定方法 | 2022年10月14日 | |
特許 7151030 | 非破壊検査方法及び検査システム | 2022年10月12日 | |
特許 7149509 | 終末糖化産物に対する抗体およびその使用 | 2022年10月 7日 | |
特許 7142293 | ギャップ制御方法及び電気特性測定方法 | 2022年 9月27日 | |
特許 7138832 | 衝撃付加装置及び検査方法 | 2022年 9月20日 | |
特許 7125714 | 抗ウイルス活性を有する2’-デオキシ-7-デアザプリンヌクレオシド誘導体 | 2022年 8月25日 | |
特許 7120559 | タンパク質固定用担体、複合体、及びそれらの製造方法。 | 2022年 8月17日 | |
特許 7116413 | 選別方法 | 2022年 8月10日 | |
特許 7114039 | 金属ナノ粒子の製造方法 | 2022年 8月 8日 |
37 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7186457 7170280 7170333 7162220 7161716 7161735 7153272 7151030 7149509 7142293 7138832 7125714 7120559 7116413 7114039
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 熊本大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング