ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 熊本大学 > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 熊本大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1476位 15件
(2023年:第1220位 20件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第941位 24件
(2023年:第1038位 21件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7604235 | 積層体の解体方法およびそのための装置 | 2024年12月23日 | |
特許 7595243 | 透明成形体及びその製造方法 | 2024年12月 6日 | |
特許 7595249 | 抗HIV-1 V3抗体1C10(0.5γ)に結合する抗体及びその抗原結合断片並びにその応用 | 2024年12月 6日 | |
特許 7595263 | ゼオライト緻密体及びその製造方法 | 2024年12月 6日 | |
特許 7578932 | GM1ガングリオシドーシス予防剤又は治療剤、及びGM1ガングリオシドーシス予防用又は治療用組成物 | 2024年11月 7日 | |
特許 7572667 | 対象物の解体方法及び部材の再生方法 | 2024年10月24日 | |
特許 7566257 | 抗HIV抗体及びその製造方法 | 2024年10月15日 | |
特許 7565512 | 温度応答性材料およびこれを用いた遮光材 | 2024年10月11日 | |
特許 7560017 | 生コンクリート用の処理剤、生コンクリート用の処理剤の製造方法、及び生コンクリートの処理方法 | 2024年10月 2日 | |
特許 7551070 | 抗HIV抗体及びその製造方法 | 2024年 9月17日 | |
特許 7541902 | 機能推定方法、機能推定装置、および機能推定プログラム | 2024年 8月29日 | |
特許 7540650 | TRECsの改良測定方法およびそれを用いた重症複合免疫不全症のスクリーニング方法 | 2024年 8月27日 | |
特許 7538392 | 橋梁の床版免震構造 | 2024年 8月22日 | |
特許 7536242 | グラフェン薄膜製造方法及びグラフェン薄膜基板 | 2024年 8月20日 | |
特許 7522396 | 設計装置、設計方法及びプログラム | 2024年 7月25日 |
41 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7604235 7595243 7595249 7595263 7578932 7572667 7566257 7565512 7560017 7551070 7541902 7540650 7538392 7536242 7522396
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 熊本大学の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング