※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第73位 547件
(2017年:第78位 634件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第60位 422件
(2017年:第65位 432件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6426985 | 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品 | 2018年11月21日 | |
特許 6427225 | 流動層反応装置及びα,β−不飽和ニトリルの製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6427383 | 樹脂組成物、硬化レリーフパターンの製造方法、及び半導体装置 | 2018年11月21日 | |
特許 6427544 | 非水系二次電池 | 2018年11月21日 | |
特許 6427723 | 不飽和ニトリルの製造方法 | 2018年11月21日 | |
特許 6422221 | 多能性幹細胞からなる細胞塊製造方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422403 | 共役ジエン重合体の製造方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422416 | ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物の製造方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422539 | セルロース配合樹脂組成物の製造方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422540 | セルロース強化樹脂組成物の製造方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422731 | フィルム状モールドの製造方法及び転写装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6423149 | 配管材料 | 2018年11月14日 | |
特許 6423223 | 複合体及び非水系リチウムイオン二次電池 | 2018年11月14日 | |
特許 6423267 | 水平型両面塗工装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6423724 | 電池用セパレータ、及び非水電解液電池 | 2018年11月14日 |
427 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6426985 6427225 6427383 6427544 6427723 6422221 6422403 6422416 6422539 6422540 6422731 6423149 6423223 6423267 6423724
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング