※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第64位 467件
(
2021年:第71位 527件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第67位 449件
(
2021年:第63位 403件)
(ランキング更新日:2025年11月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7033171 | 空隙を有するポリイミドフィルム及びその製造方法 | 2022年 3月 9日 | |
| 特許 7032163 | 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法及び成形体 | 2022年 3月 8日 | |
| 特許 7030595 | 熱収縮性フィルム | 2022年 3月 7日 | |
| 特許 7030833 | ポリイソシアネート組成物、塗料組成物及び塗膜 | 2022年 3月 7日 | |
| 特許 7029540 | 積層構造体 | 2022年 3月 3日 | |
| 特許 7028560 | フレキソ印刷版 | 2022年 3月 2日 | |
| 特許 7028654 | プレス成形方法 | 2022年 3月 2日 | |
| 特許 7028695 | 嵩高柔軟不織布 | 2022年 3月 2日 | |
| 特許 7028927 | 顆粒の静電量を低減させる方法 | 2022年 3月 2日 | |
| 特許 7029033 | ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント基板 | 2022年 3月 2日 | |
| 特許 7027190 | 非水系リチウム型蓄電素子の状態推定方法、推定装置、システム | 2022年 3月 1日 | |
| 特許 7026446 | 防曇塗膜およびコーティング組成物 | 2022年 2月28日 | |
| 特許 7026559 | 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 | 2022年 2月28日 | |
| 特許 7026606 | 感光性樹脂組成物 | 2022年 2月28日 | |
| 特許 7025906 | メタクリル系樹脂の製造方法 | 2022年 2月25日 |
457 件中 361-375 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7033171 7032163 7030595 7030833 7029540 7028560 7028654 7028695 7028927 7029033 7027190 7026446 7026559 7026606 7025906
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月25日(火) -
11月25日(火) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月26日(水) -
11月27日(木) - 東京 港区
11月27日(木) - 東京 千代田区
11月27日(木) -
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 大阪 大阪市
【大阪会場】 前田知財塾 ~スキルアップ編~ 知財の仕事を、もっと深く、もっと面白く! 第1回 「発明発掘・権利化業務」
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) - 東京 千代田区
11月28日(金) -
11月29日(土) -
11月25日(火) -
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング