※ ログインすれば出願人(APB株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1476位 15件
(2023年:第586位 51件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2210位 8件
(2023年:第1999位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7595429 | リチウムイオン電池用被覆正極活物質及びリチウムイオン電池 | 2024年12月 6日 | |
特許 7585251 | 電極の製造方法 | 2024年11月18日 | |
特許 7580172 | 電池構造及びその製造方法、並びに電池展開構造 | 2024年11月11日 | |
特許 7575173 | 二次電池モジュール | 2024年10月29日 | |
特許 7572817 | 乗物用座席及びその製造方法 | 2024年10月24日 | |
特許 7553243 | 組電池 | 2024年 9月18日 | |
特許 7548700 | 正極用樹脂集電体及びリチウムイオン電池 | 2024年 9月10日 | |
特許 7510749 | リチウムイオン電池の製造方法 | 2024年 7月 4日 | |
特許 7504065 | リチウムイオン電池、及び、リチウムイオン電池の劣化判定方法 | 2024年 6月21日 | |
特許 7500170 | リチウムイオン電池モジュール及びリチウムイオン電池モジュールの充電方法 | 2024年 6月17日 | |
特許 7475825 | リチウムイオン電池モジュール及び電池パック | 2024年 4月30日 | |
特許 7462409 | リチウムイオン電池用電極 | 2024年 4月 5日 | |
特許 7462592 | 電池システム | 2024年 4月 5日 | |
特許 7432383 | 正極用樹脂集電体及びリチウムイオン電池 | 2024年 2月16日 | |
特許 7425716 | 集電体供給装置 | 2024年 1月31日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7595429 7585251 7580172 7575173 7572817 7553243 7548700 7510749 7504065 7500170 7475825 7462409 7462592 7432383 7425716
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。APB株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング