特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンク… > 2016年 > 特許一覧

バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング

※ ログインすれば出願人(バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第1509位 16件 下降2015年:第451位 76件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第212位 159件 上昇2015年:第216位 138件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5974000 有害な微生物と有益な微生物の比率を改善するためのコハク酸脱水素酵素阻害薬及び/又は呼吸鎖複合体III阻害薬の使用 2016年 8月23日
特許 5974021 シス−アルコキシ置換されたスピロ環状1H−ピロリジン−2,4−ジオン誘導体 2016年 8月23日
特許 5969993 式(I)のpan−CDK阻害剤の調製のための方法、および該調製における中間体 2016年 8月17日
特許 5970002 4−ヒドロキシ−2−オキソ−2,5−ジヒドロフラン−3−カルボン酸化合物のナトリウム塩またはカリウム塩の製造方法 2016年 8月17日
特許 5970065 ピラゾール酸をアントラニル酸エステルと反応させる工程によってテトラゾール置換アントラニル酸ジアミド誘導体を製造する方法 2016年 8月17日
特許 5972868 アントラニル酸ジアミド誘導体 2016年 8月17日
特許 5965993 N−{3,4−ジフルオロ−2−[(2−フルオロ−4−ヨードフェニル)アミノ]−6−メトキシフェニル}−1−[2,3−ジヒドロキシ−プロピル]シクロプロパンスルホンアミド類のキラル合成 2016年 8月10日
特許 5968915 引抜成形強化ポリウレタンおよびその製造 2016年 8月10日
特許 5968999 除草剤としておよび殺菌剤として活性な3−フェニルイソオキサゾリン−5−カルボキサミドおよび3−フェニルイソオキサゾリン−5−チオアミド 2016年 8月10日
特許 5964251 高いエチレンオキシド含有量を有するポリエーテルポリオールの製造方法 2016年 8月 3日
特許 5964320 2−(トリアジニルカルボニル)スルホンアニリド類の製造方法 2016年 8月 3日
特許 5964843 親水性脂肪族ポリウレタンフォーム 2016年 8月 3日
特許 5964849 ピリジルエチルベンズアミド類と他の有効成分とを含む有効成分の組み合わせ 2016年 8月 3日
特許 5964853 過増殖性障害の処置におけるMPS−1およびTKK阻害剤としての使用のための、6−チオ置換イミダゾピラジン類 2016年 8月 3日
特許 5965403 接着剤被覆物品の製造方法、その方法によって得られる製造物品、およびその製造物品の使用 2016年 8月 3日

166 件中 61-75 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5974000 5974021 5969993 5970002 5970065 5972868 5965993 5968915 5968999 5964251 5964320 5964843 5964849 5964853 5965403

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング