※ ログインすれば出願人(日本水産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1332位 19件
(2013年:第1648位 16件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1602位 15件
(2013年:第1387位 18件)
(ランキング更新日:2025年3月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-231513 | 環境汚染物質を低減させた高度不飽和脂肪酸又は高度不飽和脂肪酸エチルエステル及びその製造方法 | 2014年12月11日 | |
特開 2014-204684 | 養殖魚用飼料及び養殖魚の飼育方法 | 2014年10月30日 | |
特開 2014-183792 | 食品被覆物の製造方法 | 2014年10月 2日 | |
特開 2014-166177 | 喫食用容器入り冷凍麺 | 2014年 9月11日 | |
特開 2014-147382 | 喫食用容器入り冷凍麺 | 2014年 8月21日 | |
特開 2014-147385 | 喫食用容器入り冷凍麺 | 2014年 8月21日 | |
再表 2012-153832 | 炎症性疾患用皮膚外用組成物 | 2014年 7月31日 | |
再表 2012-133049 | 未加熱魚肉の冷凍品およびその製造方法 | 2014年 7月28日 | |
特開 2014-132881 | 微細パン粉及びフライ食品 | 2014年 7月24日 | |
再表 2012-121080 | メタボリックシンドローム改善剤 | 2014年 7月17日 | |
再表 2012-118173 | リパーゼによる高度不飽和脂肪酸含有油脂の製造方法 | 2014年 7月 7日 | |
再表 2012-67224 | 角膜上皮障害及び/又は結膜上皮障害の治療又は予防剤 | 2014年 5月19日 | 共同出願 |
特開 2014-84439 | 脂肪酸アルキルエステルの製造方法 | 2014年 5月12日 | |
特開 2014-73103 | 練り肉包装製品を製造する方法 | 2014年 4月24日 | |
特開 2014-64536 | パンの製造方法及びパン | 2014年 4月17日 | 共同出願 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-231513 2014-204684 2014-183792 2014-166177 2014-147382 2014-147385 2012-153832 2012-133049 2014-132881 2012-121080 2012-118173 2012-67224 2014-84439 2014-73103 2014-64536
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本水産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許