ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 千葉大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 千葉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第595位 53件
(2020年:第779位 36件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第567位 40件
(2020年:第602位 37件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6881743 | 黒色光沢を有する物品及びトナー並びに黒色光沢を有する物品の製造方法 | 2021年 6月 2日 | |
特許 6877053 | 出力安定化装置 | 2021年 5月26日 | |
特許 6877888 | ヘッドマウントディスプレイ | 2021年 5月26日 | |
特許 6872756 | 抗Myl9抗体 | 2021年 5月19日 | |
特許 6867035 | 結晶質薬物ナノ粒子の製造方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6860144 | 電力変換装置の制御装置 | 2021年 4月14日 | |
特許 6855047 | ポジトロン断層測定装置及びポジトロン断層測定画像の構成方法 | 2021年 4月 7日 | |
特許 6846739 | ジケトピロロピロール顔料組成物および該ジケトピロロピロール顔料組成物を用いた着色組成物 | 2021年 3月24日 | |
特許 6847588 | 機器表示情報収集管理システム | 2021年 3月24日 | |
特許 6849191 | 筋損傷の予防又は治療剤 | 2021年 3月24日 | |
特許 6842206 | R−ケタミンおよびその塩の医薬品としての応用 | 2021年 3月17日 | |
特許 6842668 | 遠隔操作用入力システム | 2021年 3月17日 | |
特許 6845445 | 網膜に電気刺激を与えるための装置および方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6837642 | 酸化チタンを含む光触媒の製造方法 | 2021年 3月 3日 | |
特許 6838739 | 近時記憶支援装置 | 2021年 3月 3日 |
53 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6881743 6877053 6877888 6872756 6867035 6860144 6855047 6846739 6847588 6849191 6842206 6842668 6845445 6837642 6838739
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 千葉大学の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング