※ ログインすれば出願人(日本板硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第468位 85件
(2016年:第870位 33件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第759位 30件
(2016年:第612位 42件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6178738 | 合わせガラス、及びこれが取り付けられた取付構造体 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6173302 | やけの防止に適した被膜が形成されたガラス板およびその製造方法 | 2017年 8月 2日 | |
特許 6162315 | イメージセンサユニットの製造方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6152086 | 顆粒フレーク状ガラス及びそれを用いた樹脂組成物 | 2017年 6月21日 | |
特許 6152103 | 金属酸化物を含む粒体の製造方法 | 2017年 6月21日 | |
特許 6129014 | 蛍光検出装置および蛍光検出方法 | 2017年 5月17日 | |
特許 6118012 | 防曇性膜被覆物品 | 2017年 4月19日 | |
特許 6095396 | 車載用電子機器 | 2017年 3月15日 | |
特許 6087464 | 赤外線カットフィルタ及び撮像光学系 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6087727 | 帯状ガラスの切断方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6082108 | 光信号検出回路および計測装置 | 2017年 2月15日 | |
特許 6082273 | 蛍光検出装置 | 2017年 2月15日 | |
特許 6067529 | マーク付きコーティングガラス板の製造方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6067530 | マーク付きコーティングガラス板及びその製造方法 | 2017年 1月25日 | |
特許 6067531 | マーク付きコーティングガラス板の製造方法 | 2017年 1月25日 |
31 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6178738 6173302 6162315 6152086 6152103 6129014 6118012 6095396 6087464 6087727 6082108 6082273 6067529 6067530 6067531
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本板硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング